県外視察

令和6年7月29日㈪~31日㈬、富山県議会地方創生産業委員会の県外行政視察(北海道)。

広大な大地を効果的に視察するため飛行機を乗り継ぎながら時間を有効活用。

各視察先にご理解とご協力をいただき密度の濃い充実した活動が実現しました。

上士幌町役場

開町の祖は婦中町速星から来た安村治高丸氏。企業誘致、ワーケーション、ドローン配送の取り組みについて学ぶ。

DX化を積極的に進めており、自動運転バスなど地域課題にチャレンジしている。

上士幌町移住者との意見交換会

上士幌町との接点や移住先とした経緯など聞かせてもらう。

補助金や給付金が目的ではなく、町に魅力を感じて移住を決めた方々ばかり。

丘珠空港

空港は民間航空と陸上自衛隊が共用利用し、防衛省が設置管理。

札幌中心部から近距離に位置し、道内航空ネットワークの拠点。

国内での新規就航路線を拡大し、空港年間利用者はコロナ前を大きく上回っている。

北海道庁

北海道における移住・定住の取り組みについて学ぶ。

人口減少、人口偏在は地方の共通の課題。道内の個々の自治体ではそれぞれに個性的な取り組みを進めているが札幌への一極集中の傾向もみられる。

北海道大学 ワイン教育研究センター

道内のワイナリーは増加傾向にあり、産学官金で魅力や品質向上に取り組むためのけん引役として昨年9月にオープン。

今後はセンターの施設を充実を図り「北海道ワインバレー」構想を進める。

札幌市役所

丘珠空港の利活用とスタートアップについて学ぶ。丘珠空港は今後も国内新規就航路線拡大を進めるがダイヤの混雑、空港施設の許容量が課題。

2030年に滑走路の延伸を目指す。スタートアップを支援するSTARTUP HOKKAIDOは地域内外の起業家をサポート、交流拠点として市庁舎内に「社交場ヤング」を設置。

稚内市役所

宗谷岬、ノシャップ岬といった観光資源を活かした誘客の取り組み、工夫を学ぶ。

人口減少などによる誘客を受け入れる施設や人材確保が課題となっている。